カモメのつぶやき

好きな映画や本のことを書きます。あとアメリカに留学してたこともあるので、留学や英語にいつても書くことがあります。

俺たちのユニフォームTシャツ 定番はビーフィ

Tシャツ着ますよね。

Tシャツ着ない日ってありますか? 外に出かけるときはTシャツ。仕事中もTシャツ。仕事後に夜に繰り出すときもTシャツ。終電逃してどこかの居酒屋で始発まで時間を潰すときもTシャツ。始発で家に帰って仮眠をとるときもTシャツ。そして、またTシャツを着て会社へ。以下繰り返し。

そんな具合で俺たちは24時間365日Tシャツを着ています。ユニフォームです。

ならば、俺たちのユニフォームはいつでもどこでも買えて10年後20年後、なんなら100年後も売っているかもしれないTシャツが良いに決まってます。

で、それが何かというと、ヘインズのTシャツなんです。

 

ここで注意したいのが、白Tシャツラバー永遠のテーマ「透け」です。

ヘインズの一番定番の赤パック3枚入りをノーシンクで買いたいところですが、中年になるとあれは厳しすぎます。首のダルダルは良いんですよ。なんなら「こなれ感」で通せるパターンもあります。最悪だらしないな、で済みます。

でも、乳首の透けだけは気をつけたいです。30歳すぎたらセクハラですよ。

だから、ヘインズ3枚パックは選択から除外です。赤青ゴールドどれも。ゴールドがしっかりしてるのは首周りで乳首は透けますから。首周りしっかりしてても透けてたらダメです。なんなら首周りしっかりしてる分おかしなことになりかねません。

だからTシャツはヘビーオンスです。ヘインズならビーフィです。生産中止にならないしAmazonでも楽天でも実店舗でも買える。迷わない。一年か二年着て、黄ばんできたら寝巻きにして、また買えば良いんです。

迷わない。

透けない。

探さない。

白Tシャツにこれ以上何を求めるのでしょうか? というわけで俺たちのユニフォームであるTシャツの代定番はヘインズビーフィで決まりだと思います。

こういうテクノロジーが正解 バンズオーセンティックコンフィクッシュの履き心地の良さについて

f:id:kamomailnoby:20231011232320j:image

高校生の頃からずっとブーツを履き続けてきたけど、腰を痛めてからスニーカーを履くようになりました。ハイテクスニーカーが膝や腰に良いと聞くけど、どうしてもファッション的に好きになれない。ブーツでなければ、コンバースのオールスター一辺倒だった私にとって、あのド派手な靴をどう自分のファッションに落とし込んで良いものか想像もできないのです。

オールスター一筋といいつつ、ジャックパーセルも履くことはあります。同じコンバースだし、カートコバーンでもあるので、それは良しとしましょう(と言いつつニューバランスも履くこともあります。あの履き心地にプラスして「N」ロゴの絶妙なダサさ。映画『スナッチ』のブラピも履いていて、あの感じもなかなかかっこいい)。

コンバースと双璧をなすローテクスニーカーといえば、バンズ です。バンズ、気になっていたけど全然履くことはなく人生を過ごしてきました。しかし最近になって、オーセンティックが気になり始めました。コンバース一辺倒だった私としてはバンズの西海岸的な雰囲気がどうも馴染めない。バンズを履いているヒーローも身近にいないのも原因です。

オールスターなら、シドビシャスや甲本ヒロトなどのロックスターも履いてるし、ロッキーや『トレインスポッティング』のレントンなどの映画の多くの登場人物たちも履いてる。

 

一方バンズは、スケーター的な文化背景を感じるのだけど、スケーターカルチャーには一切触れることなく人生を歩んできた私にとって、あまりグッとくるプロダクトとは思えなかった。友人や同僚が履いてること自体は一切否定がなく、むしろハイテクスニーカーを履いてる人間よりも靴に関しては近しい気持ちは持っているものの、自分で履くことはない、と思っていた。

しかし最近オーセンティックが気になり始めた。ディッキーズを履く機会が多くなり、オーセンティックが似合うのでは?という気持ちがきっかけだ。

オーセンティックって、バンズだけど、無印感があって、ぱっと見、デッキシューズメーカーのスパリートップサイダーと見た目はあまり変わらない。なんか普通のズックって感じなんですよ。トップサイダーって村上春樹っぽい青春感もあって良いな、と。でも買うならバンズだとは思ってるわけです。トップサイダーなんてどこで売ってるかわからないし。

で、YouTubeとかでディッキーズとオーセンティックの合わせ方を見つつ、やはり買いだな、と。いろいろ見るとオーセンティックを知らずにファッションを楽しむのと、オーセンティックを共にファッションを楽しむのは明らかなら後者の方が幅が広がりますね。知れば知るほどオーセンティックは買べしなわけです。納得してバンズのお店に行ってみました。すると当然オーセンティックが売ってるさじゃありませんか。手にとって履いてみると、

「軽りぃ!」

「そうですね、これ普通のやつより軽いやつなんですよ。人気ですぐ売り切れちゃう」と店員が言います。

見た目は普通のオーセンティックと変わりません。通な人が見ればいろいろ違いはあるでしょうが、バンズ弱者の私には見分けがつかない。こういう感じの進化って良いですよね。変に見た目をアップデートするのでなく、履き心地を良くするために中身だけを変えていくアップデート、相当渋いですよ。コンバースのオールスターも見習って欲しい。

このオーセンティックコンフィクッシュ。

腰を痛めてる私には、まさにありがたいスニーカーなわけです。バンズ、俺っぽくないかなー、とか思いつつ、そんなもん、誰も気にしてねえって。ちょっとサイズは大きいけど買っちまえ!

ということて購入。

履いてみると軽くて履き心地いいんですが、裸足に見える靴下で履くと、靴擦れがひどくて足に馴染むまでに2〜3ヶ月かかりました。最初はスケーターっぽいラインが入ってる靴下とかと合わせるのがいいのかもしれません。

履いてみると、誰からも「お前はオールスターだろ!」なんて言われることはなく、「オーセンティック良いですね」って感じで、自分の意味のないこだわりは誰も察するわけもなく。

人生で良くあることですよね。メガネを新しくして、イメージが変わっても、そこに対して言われるのってせいぜいその日の午前中くらいで、退勤時間には誰も気にしてない、ということもあるあるです。

ファッションで前から気になるアイテムがあれば、「自分っぽくないなー」と決めつけるのではなく、そこはチャレンジしてみると良いと思います。だって、自分以外誰も気にしてないんですから。

 

で、買った軽いオーセンティックがこれ。

 

オールドスクールとかスリッポンなどもある。気になる方は、お好きなバンズを一足いかがでしょうか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【VANS】COMFYCUSH ERA ヴァンズ コンフィクッシュ エラ VN0A3WM9VNE BLACK/T.WHITE
価格:5,489円(税込、送料無料) (2023/10/11時点)

 

小さい革財布が欲しい。

小さい革の財布が欲しいです。

 

用途として、カードが10枚くらい入って、ついでに札やコインが何枚か入ればそれで良し。

今はグレゴリーの小さいポーチを財布代わりに使っています。機能的には、なんの不満もないんですが、40〜50代になるとナイロンのそういうやつ使うのもちょっと恥ずかしい気持ちもあります。グレゴリーは立派なブランドだし、なんら恥ずかしくないのですが、ナイロンはなあ、という気持ちも若干あります。

 

私の欲しい財布の条件は前述した通りにプラスすると下記となります。

1.小さい

いつもズボンのポッケに入れてるので大きいとわずらわしいんです。

 

2.革製品

大人ぶりたい。

 

3.ストラップをくっつけるところがある

ズボンから落とさないようにヒモでズボンとくっつけておきたい。

 

4.安い

革の財布は高いですねー。

 

5.カードが10枚くらい入る

何だかんだでカード、多いんですよね。クレカとか病院とか美容院とか、いろいろ。

 

ひとつひとつを満たす財布はありますが、全てを満たす財布が意外とない。

楽天で良さそうなやつを見つけました。財布というよりポーチですかね。でも財布として使っても良さそうです。検討中です。

もし上記条件に合う財布をご存知の方がいたら、教えていただけると嬉しいです。

 

なぜメイドインUSAに価値を感じるのか? 一生モノのブーツをそろそろ履いてみないか?

f:id:kamomailnoby:20230422143313j:image

  

 最近、ブーツ履く奴減ったよな、と思ったりします。私が10代の頃は90年代、ブーツばっかり皆んな履いてました。ジーパンだってブーツカットです。

 私自身も、レッドウイングのアイリッシュセッターをこよなく愛し、なんならスニーカーより履き心地が良い、と思ってました。ドクターマーチンの8ホールブーツだって履きましたね。居酒屋に行きお座敷になると、編み上げのブーツの脱ぎ履きの面倒くさも顧みることなく履き続けてました。

 そんな我々も年を重ねて、履き心地の良いスニーカーを覚えて、ブーツを履くことも以前よりは減りました。私自身は「ローテクスニーカー」といわれるコンバースのオールスターなどを履いてます。私はまだあの頃の気持ちを残したまま燻ってるタイプで、オールスターのハイカットなど履いてて、相変わらずお座敷タイプの靴を履いてます。特に履き心地が良いわけでもないのです。でもブーツはプロダクトしても良い物も多いし、意外と実用性も高くて便利なブーツも結構あるんですよ。

 

 良い歳したオジサンよ、そろそろブーツはどうだろう? ハイテクスニーカーもいいけど、大人の貫禄でときどきブーツを履くのも良いと思います。昔履いてたレッドウィングを下駄箱から引っ張り出すのも良いでしょう。

 

 そんなこと言っても昔も今もブーツなんて買ったことない。ブーツを買いたいけど、何を買っていいのかわからない、という人は、ダナーライトがいいですよ、という話が今回です。

 こういう人にオススメです。

・ちょっと良いブーツが欲しい

・定番が望ましい

・由緒正しければいうことなし

・無骨な感じも欲しい

・でも履き心地が良い

・高い買い物なので、機能も欲しい

・メイドインUSAという付加価値もあれば嬉しい

 

 ダナーライト。

 メイドインUSAの文句なしで由緒正しいブーツです。ブランドストーリーや詳しい機能面については、ググってみましょう。YouTubeで検索も良いでしょう。腐るほどでてきますよ、その素晴らしさを教えてくれるコンテンツは。初のゴアテックス搭載のブーツであるとか、そういうネタはゴロゴロ転がっています。

 ではここでは「ダナーライトの何を教えてくれるんだ?」という話ですが、何も教えることはできません。ただブーツを履く精神性みたいな物のみを教えることができます。

 

 まず何でブーツを履くのか?

 それは男っぽいからです。この男女平等の世の中にそんな時代錯誤なこと言ってもしょうがないんですが、でも少なくても私はブーツは男っぽいので履く物だと思っています。なので男っぽいブーツならその方が良いんです。過剰な装飾の少ない過剰な機能もなくかつ不足もない、ごく普通のブーツです。髪型でいえば黒髪短髪みたいな実質剛健なブーツです。

 その男っぽいブーツのひとつのメーカーに、ダナーは食い込んでいることは間違いないです。しかもほとんどの実質剛健なブーツは履き心地があまり良くないのですが、ダナーのブーツは、その履き心地に定評があり、街履きとしても優秀です。アメリカのポートランドで産まれたダナーは、そのポートランドにあるエースホテルの従業員たちも愛用しています。ヘビーなルックスに反してブーツとしては軽い履き心地。軽さはブーツとしてですからね。逆に言うとスニーカーのようには決して軽くはないです。でも重いからこその履き心地の良さってのもあるんですよ。安定感というか。そういう意味でもダナーライトからブーツを始めるのは良いと思います。

 

色は茶色のツートンなやつもいいし、黒もいいと思います。茶色いやつは、ザダナーライトって感じでアイコニックですし、黒いやつはシティ感もたっぷりで、悪目立ちしない品の良さがあります。

一見クセのあるデザインなんですが、履くと意外と馴染むんですよね。気になる人は一度試着をお勧めします。いきなりポチるのもありですけど、安くないので試着した方が無難かと。

これ、今たしか6〜7万円くらいしますが、これが高いと感じる人は、廉価版のダナーフィールドもあります。細かい違いはあるんでしょうが、ざっくりいうとその違いは、メイドインアメリカかそうでないかの違いだけ。なのでアメリカ製にこだわりがなければ、ダナーフィールドでもありですね。

 

アメリカ製の意味はどこにあるのか?とよく聞かれますが、プロダクトそのものはそんなに違いはないかもしれません。たぶんその精神性をプロダクトに求めるかどうかだと思います。

例えば、日本の着物。

日本の着物って、日本製だと思います。しかも京都とか江戸とかで作られたとかあると、ブランド力も上がると思います。それって我々が着物に精神性を求めてるからだと思うんです。それがどこかの東南アジアの国製だとしたらどうでしょう? しっかりした着物問屋がオーダーしたとしても「なんか違う気がする」って思うかもしれませんよね。それが結婚式で着るような晴れ着だったりすれば尚更です。結婚式で着た着物は日本製じゃない、って少しモヤモヤ感ありませんか?

メイドインアメリカは、それと同じ感じだと思います。アメリカのメーカーの物はアメリカ製であって欲しいという願望。しかし時代の流れとしてマスプロダクトは効率化される過程でアメリカ製を貫けなくなっています。リーバイスだっては一部製品を除いてアメリカ製でなくなってます。ダナーでもそうなんですが、フラッグシップモデルであるダナーライトはアメリカ製なんですよ。なので、その心意気を感じることのできるダナーライトを履くのも悪くないですよ。 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダナー ダナーライト Danner メンズ ブーツ DANNER LIGHT KHAKI 靴 [30440]【e】
価格:67,320円(税込、送料無料) (2023/10/8時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダナー ダナーライト Danner メンズ ブーツ DANNER LIGHT BLACK 靴 [30465]【e】
価格:67,320円(税込、送料無料) (2023/10/8時点)

『スラムダンク』とBリーグを息子に便乗して気が付いた、スラダンとリアルプロバスケの乖離の少なさ。

スラムダンク』を息子が読み始めた。桜木花道たちのキャラクターとギャグ、そしてその、ストーリーテリングのレベルの高さにハマっている。同時にBリーグの選手たちが学校にバスケを教えにきたらしく、Bリーグにも興味を示している。我が街横浜はBリーグの市民招待デーがあり、息子と観戦したのですが、とても楽しんだようです。

 

私は『スラムダンク』の凄さを改めて1000回目くらいになるけど、実感した。

スラムダンク』の凄さは、なんと言っても実際のバスケの試合(当時ならNBA)との乖離が少ないスポーツ漫画だということです。ここではそれがとんな意味か、そしてどんなにすごいかを説明していきたいと思います。

 

1.最高峰のスポーツ漫画

最高峰のスポーツ漫画というかもはや日本最高峰の漫画ですよ、『スラムダンク』は大傑作。素晴らしいスポーツ漫画は他にもたくさんあります。

あしたのジョー』、『巨人の星』、『はじめの一歩』、『メジャー』、『ダイヤのエース』、『キャプテン翼』、『テニスの王子様』、『エンジェルボイス』『タッチ』、『がんばれ元気』、『あした天気になぁれ』、『ピンポン』、『六三四の剣』、『F』、『ドカベン』等々。まだまだ全然あります。

日本ではマイナースポーツだったスポーツに焦点を当てて競技人口を増やした漫画という観点からみると、『キャプテン翼』に次ぐ実績でしょう。さすがに劇中でレアル・マドリードに翼が行かなかったからレアル・マドリード関係者が残念がるみたいな世界的エピソードや、『キャプ翼』なしでJリーグやワールドカップ 進出はなかっただろうし、いまのBリーグは『スラムダンク』なしにはあり得なかった団体だと思います。

影響力の他には、漫画としてのクオリティもすごくて日本漫画のレベルをひとつ押し上げた作品であることは間違いなく『スラムダンク』風味のキャラクターを生み出しましたね。ストーリーテリングも素晴らしい。特に山王戦なんかは最終戦のお手本のようなエピソードで『あしたのジョー』のホセメンドーサ戦に勝るとも劣らない神回だと思います。

スラムダンク』は上記漫画に勝るとも劣らない最高のスポーツ漫画です。またそのキャッチーさや健康的な世界観は最高の少年漫画であり、その技術も含め最高の日本の漫画なんです。

 

2.シンプルにプレイのリアリティ

プロのプレイと花道たちのプレイがほぼまんまです。明らかにNBAのプレイを参考描いてあるだろうシーンも多く、当然と言えば当然なんですが、当時はこのリアリティは、高校生だった自分には衝撃的なかっこよさだった。アメリカンスポーツを『スラムダンク』を通して感じてました。

また『スラムダンク』を通してバッシュが好きになりましたね。ユニフォームだったりキャップだったりNBAグッズとかも欲しくなるんですよ。

 

3.試合のテンポのリアリティ

なんと言ってもこれが新しかったし、いまだにこれを超えるリアリティのあるスポーツ漫画はないんじゃないでしょうか。バスケとの相性の良さもあると思います。NBAないしBリーグの試合は『スラムダンク』を読んでるかの如く楽しめます。これがすごい。『スラムダンク』を読むとプロバスケの楽しみ方がわかるんですよ。

例えばです。

大傑作長編野球漫画の『メジャー』。あれもただならぬ面白さですが、実際の野球を見ると『メジャー』と全然違います。誰もそんなに喋らないし、試合テンポも遅いです。衝撃波が生じるような豪速球は誰も投げないし、誰も出場停止になるほどの怪我をおして試合にでないし、誰も死なない。たんたんと試合は進行していきます。

あるいはボクシング漫画。ボクシング漫画は格闘漫画という側面もあり、物語が進行してシリアスになればなるほど生き死に或いはそれに近しい健康状態の問題が発生します。そのリスクを背負いながら戦う物語がありますけど、実際のボクシングではそこまでドラマチックではありませんし、仮にそれに近しいことがあっても、その裏側は我々観戦者には伝えられることはない物語です。

キャプテン翼』は言うまでもないですが、ドライブシュートタイガーショットなく、ボールが焦げ臭くなったり破裂したりすることはありません。若島津くんのような空手キーパーも存在しないし、袖を捲り上げる日向くんスタイルのユニフォームの着こなしする選手すらいません。せいぜいときどきスーパープレイでオーバーヘッドキックを見て「おおー、『キャプ翼』みみたいだっ!」と驚くだけです。

私は幼少の頃『あしたのジョー』や『巨人の星』を見ていて、実際の試合の退屈さに驚いたものでした。

しかし『スラムダンク』は違いました。NBAと『スラムダンク』のプレイはそんなに変わりません。「おおー、ジョーダン流川みたいだっ!(流川がジョーダンみたいなんですけどね、ホントは)」と思えるんです。

それはなぜかと言うと前述した試合のプレイのリアリティなんです。それがよく言われる「『スラムダンク』はNBAそのまんま」の良い側面だと思います。もちろん漫画だから誇張してる部分もありますし、「そんなすげえ高校生いねえよ」というツッコミもありますが、高校生の未熟さは桜木花道がひとりが象徴的にミスをしまくり、あいつらは高校生なんだ、と我々に伝えています。

またバスケの凄さ面白さを『スラムダンク』から知ることができるのも、『スラムダンク』からプロバスケへの移行しやすい点です。

レアアップシュートを庶民シュート、ドリブルの練習をダムダムなど、キャッチーな言葉で我々を教育します。そして地味なリバウンドの凄さを漫画にしたのもすごい。主役にやらせたのがすごいです。

「リバウンドを制する者は試合を制す」

名言です。バスケ教育漫画としては、かなりの名言です。しかもそのリバウンドの大切さが、花道の才能を通して丁寧に丁寧に描かれます。その表現が極まったのが、やはり山王戦です。

20点差以上差が開き、安西先生と花道以外勝利を諦めかけたとき、花道のリバウンドがチームを救います。地味なリバウンドですが、画力で魅せます。試合進行のストーリーで魅せます。まるでスポーツ観戦をしてような気持ちにさせるんですよ、『スラムダンク』の山王戦は特に。その特徴が極まったのが伝説の後半の後半セリフなしのストーリー展開。そして最後に

「左手はそえるだけ」

これ実際にはゴールから離れたジャンプシュートじゃなくてゴール下のシュートのときの練習で使われた言葉なんですが、ジャンプシュートも同じ要領なんでしょうね。最後に才能で練習は関係なくできたダンクではなく練習に練習を重ねてた努力のジャンプシュートで、『スラムダンク』最初で最後のブザービートブザービートでの逆転の素晴らしさ、感動は実際の試合だったら、そらすごいものです。マジで鳥肌もんの涙もんです。

そのあたりも超バスケファンの井上雄彦の矜持もあるのかもしれません。

 

と言うわけでスラムダンク、読んでみたらどうでしょうか? バスケ絶対好きになりますよ。

今回はこのへんで。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス) [ 井上 雄彦 ]
価格:1,980円(税込、送料無料) (2024/2/24時点)

偏見で使わなかったトートーバッグが今さら良いという話

f:id:kamomailnoby:20240121222842j:image

みなさんトートバッグのイメージってどんなですかね?

私は、女性が使う物というイメージを長らく持っていました。偏見です。

私が若かった頃、LLビーンのトートバッグが流行りましたが、ほとんどが女性が使っていたのではないかと思います。

ナヨナヨしたバッグからむしろ男らしい無骨なバッグにイメージチェンジ

そういう偏見もあり数十年間「男子たる物トートバッグは使うべからず」の状態を続けていました。ところがです。アウトドアの資料を読んだりすると、ちょいちょいLLビーンのトートバッグが紹介させます。

1944年、氷の塊を運ぶためのバッグとして発売されたLLビーンのトートバッグ。氷が溶けてもすぐに水がにじみ出ることがないように自立するほど厚手の24オンスキャンバス地が使用されています。ハンティングした動物を入れる使い方もあったようです。これまた血がにじみ出ないので便利。

そういう歴史を読むと、チャラチャラしたバッグと思い込んでいたLLビーンのトートが、男らしいマッチョなバッグに見えてきます。しかしLLビーン定番のボート・アンド・トート・バッグは手提げタイプ。肩掛けもできないソリッドな機能のバッグです。その無骨さに憧れつつも通勤にはちょっと機能的に合わないな、と敬遠し続けてました。

その雲行きが変わったのが、同ブランドのグローサリートートです。

まず、定番のボート・アンド・トート・バッグより安い。そのぶん生地は薄いですが逆に軽くて持ち運びは楽。しかし手提げタイプであることは変わりありません。そう思ってた時期が私にもありました。日本のアパレルのセレクトショップは目の付け所が良いんです。私の不満を解消する別注が存在します。

それが、これ。

f:id:kamomailnoby:20240121222842j:image

肩掛けができるように長いヒモが付いてます。この長さだと、たすき掛けもオーケー。このヒモの長さが絶妙で、肩掛けもたすき掛けも両方いける絶妙な長さなんです。

写真のバッグ、汚くてすみません。でも汚れなんか気にすることなく使えるタフなバッグなんです。汚れたら洗濯機で洗えば良いんです。

大きいタイプ(といってもLLビーンオリジナルのグローサリートートより小さい)と小さいタイプあります。

私は大きめの方を持ってます。使い勝手はというと正直微妙なんです。機能を求めるなら他のバッグの方がいいかもしれません。

でもそれでも、ほどほどに便利でついつい使っちゃうんですよね。その理由を一覧にしてみます。

  1. そこそこデカいから、通勤も買い物もこれで済ませちゃえる。
  2. 中身はグチャグチャになるけど、そこそこデカいから、とりあえず荷物を放り込めば大抵の物は良い便利さ。
  3. 汚れても洗濯すれば良い気やすさ。
  4. 経年変化もきっと楽しめるから、新品がプロダクトの魅力のピークじゃない付加価値。
  5. デザインがシンプルだからフォーマルな服装以外なら、大抵どんな服装にもこれで格好つく。
  6. 黒いバッグはやつはさりげなく黒の刺繍でL.L.Beanのロゴが渋い。
  7. シンプルなので、老若男女誰が使っても素敵に見える。

今のところこんなところですが、使っていくうちにもっと良いところ悪いところ見つかると思いますが、悪いところが多くてもこれは長く使いそうな予感です。

皆さんもおひとつどうでしょうか?

究極の戦闘服で気分はタクシードライバー!映画から見るM-65フィールドジャケットの素敵さ ジョニー・デップ最新作『MINAMATA』にも登場

 f:id:kamomailnoby:20210922080045j:image

 映画からファッションを参考にしたことありますか?

 私はあります。

 その代表角の服がM-65フィールドジャケットだと思います。

 M-65は、軍用として生まれ、いつしか自由の象徴となったアウターです。核戦争でも生き延びることができる(ホントかな?)とかも言われたり、究極の戦闘服として長年アメリカ軍でも採用され続けた傑作アウターです。今も愛用してる人が多い名作アウターです。

 M-65以上に映画で使われた服って、他にジーパンくらいじゃないですかね。とにかくやたら映画に出てきます。

 ただこのアウターは、割とマッチョ度の高い服なので、今風に着こなすのが、意外と難しいジャケットです。というわけで、名作映画や名優から、その着こなしを紹介していきます。

 

M-65と言ったらタクシードライバー

f:id:kamomailnoby:20210922081145j:image

 いきなり真似しづらいですか?

 M-65フィールドジャケットといえば、トラビスです。スコセッシ監督ロバート・デ・ニーロ主演の黄金タッグの『タクシードライバー』の主役トラビスが着用してきたのが、このM-65なんです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タクシードライバー【Blu-ray】 [ ロバート・デ・ニーロ ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/1/8時点)

 何もモヒカンにタレ目グラサンしろって言ってるわけじゃないですよ。

 注目は、このサイズ感。かっこいいですよね。この写真見ると、トラビス、アウターの下は裸なんでしょうか? それもレベル高すぎます。ちゃんと服着ましょう。

 映画の設定でいうと、デニーロ演じるトラビスは、ベトナム戦争帰りなんです。そのとき所属していた舞台「キングコングカンパニー」で着ていた物を着用していた、という設定です。

 以下、私的な想像ですが。トラビス、自分に箔をつけようとして、嘘ついてる可能性ありますよね。ベトナム帰りは嘘、みたいな。トラビスは虚言癖というかそういうどこからが本当かわからないところあります。同監督同主演で『キング・オブ・コメディ』という映画がありますが、こっちの主役は虚言癖というか妄想全開キャラなんですよ。で『タクシー・ドライバー』のドラバスもそいつにかぶるわけです。

話が脱線しましたが、虚言癖があろうともトラビスとM-65はかっこいいので紹介でした。

タクシー・ドライバーバージョンのレプリカです。これは欲しい!

個人的にはベスト!オシャレ番長のセルピコ

f:id:kamomailnoby:20210922081432j:image

 続いてはアル・パチーノセルピコです。かっこいいですね。『セルピコ』は、アル・パチーノ主演で、汚職がはびこるニューヨーク市で参入調査をするひとりの刑事の物語です。実話をもとにしており、アル・パチーノは役作りで実際にこのセルピコ刑事と住んだこともあり、ファッションなんかは、当時のヒッピーファッションをリアリティ高く取り入れています。

f:id:kamomailnoby:20210922081536j:image

 こちらの写真も超絶カッコいい。

 セルピコは、この他にもいろいろなファッションをしてて、オシャレ服映画としても一見の価値があります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セルピコ 【Blu-ray】
価格:1,947円(税込、送料別) (2024/1/8時点)

 

ベトナム帰りのランボーももちろん着てます

f:id:kamomailnoby:20210922091433j:image

 このM-65は、1965年に製造開始しましたよ、という意味で、1965年といえばベトナム戦争の最中です。

ランボー』は説明不要のアクション映画で、シルベスター・スタローンの当たり役の一人です。ベトナム帰りのグリーンベレー舞台出身のランボーがある田舎町を訪れるシーンから始まります。

 ベトナム帰りのランボーは、この戦闘服を着て帰国するわけです。胸に貼られているアメリカ国旗のワッペンが、悲しいです。ランボーアメリカという国から報われてないベトナム戦争の英雄なんです。上司だったトラウトマン大佐から邪険に扱われて、やっとの思いで帰国したんです。そんなランボーがこのM-65を着ることに大きな意味が隠されてると私は思います。

 ベトナム反戦運動をしていた人たちは、ベトナム戦争で使用された古着をきて、そこにピースマークをペイントしたり、平和の象徴として着る人が多かったんです。ランボーは全然反戦運動の人ではないですが、当時の空気はこのM-65を着ることがひとつの流行だったのかもしれませんね。

f:id:kamomailnoby:20210922182843j:image

 ちなみに、ランボーのその後を描くランボーラストブラッドでもM-65を着用してますね。

 

ロッキーだって着る

f:id:kamomailnoby:20210922182509j:image

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリード チャンプを継ぐ男【Blu-ray】 [ シルベスター・スタローン ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/1/8時点)

その後を描くといえば、スタローンは引退後のロッキーでも黒いM-65を着させています。スタローンは、キャラクター造形のうまい役者です。時代遅れ感を出す良いアイテムとなっていますが、ランボーとの差別化か或はロッキーの好きないろ「黒」のキャラ作りか黒いジャケットを使用していますね。

 

 

当時のインテリも着る

f:id:kamomailnoby:20210922181236j:image

『クレーマークレーマー』のダスティン・ホフマンも着てます。このダスティン・ホフマンはインテリで広告関係の仕事してます。そんな人も着るくらい、M-65はアメリカの社会に浸透してたということです。トラビスやランボーセルピコたちとは違い、どこか品のある着こなしに注目したいですね。コーデュロイと合わせる感じとか、ファッションエディターの山下英介氏が、そんな着こなしをしていました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クレイマー、クレイマー【Blu-ray】 [ ダスティン・ホフマン ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/1/8時点)

 

サイボーグも着る

f:id:kamomailnoby:20210922181545j:image

 ダダン、ダンダ、ダン♪

 これは軍用ではないですが、民間品のものをカスタムしたやつをターミネーターが着ています。ターミネーターっていうとダブルのライダースの印象が強いですが、初めの作品ではこの出立ちです。これは真似できない境地かもしれませんが、参考までに。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ターミネーター [Blu-ray]
価格:1,684円(税込、送料別) (2024/1/8時点)

 

90年代的な着こなし

f:id:kamomailnoby:20210922181839j:image

トゥルー・ロマンス』のクリスチャン・スレイター演じるクラランスですね。デニーロやランボーとは違い、少し大きめルーズに着ています。トラビスやランボーたちとは違い90年代前期な若い雰囲気あります。『トゥルーロマンス』は、大好きな作品で何度も繰り返し見てますが、クリスチャン・スレイターや他の登場人物のファッションも見てて楽しいです。

f:id:kamomailnoby:20210922182121j:image

 ちなみに脚本を書いてるタランティーノは、かつてビデオ屋の店員で、仕事の合間に脚本を書いたタランティーノは、トゥルーロマンス のクラランスにその自分を投影していると言われています。そのタランティーノもM-65を着用してます。

 

健さんも愛用!

 f:id:kamomailnoby:20210923081720j:image

 高倉健も着ています。プライベートでも着ているとか。ちなみに『ブラックレイン』では、同様のミリタリーウェアのモッズコートで有名なM-51フィールドパーカを着用しています。

f:id:kamomailnoby:20210923081929j:image

 

 

松田優作だって着る!

f:id:kamomailnoby:20210923082024j:image

 ブラックレインといえば、松田優作松田優作も着てますね、M-65。この映画みたことないけど!さすが松田優作、よく似合ってますね。タレ目グラサンとM-65は、デニーロといい、鉄板コーデなのかもしれませんが、一般人が真似すると少々危険な匂いがしますね。

 

ジョニー・デップ最新作『MINAMATA』にも

f:id:kamomailnoby:20210923085043j:image

 映画界のファッション・リーダージョニー・デップも着てます。まだ前パブ用の写真やポスターでしか見てませんが。モデルとなった写真家のユージン・スミスはM-65ではなく似たやつを着てますね。

f:id:kamomailnoby:20210923085403j:image

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MINAMATA-ミナマター【Blu-ray】 [ ジョニー・デップ ]
価格:4,136円(税込、送料無料) (2024/1/8時点)

番外編 ウッディ・アレンはM-51

f:id:kamomailnoby:20210923082408j:image

 ウッディ・アレンは『アニィホール』で、M-65の前モデルのM-51を着ています。「どこか違うの?」と思う方もいるかもしれませんが、マニアからすると、全然違います(大きくはエリ周り)。ウッディ・アレン、これ好きなんでしょうね。同じものを歳を取っても着ています。f:id:kamomailnoby:20210923082411j:image

 他にもいろいろな映画で着用されているM-65。皆さんも、おすすめの映画ファッションあれば、おしえてください!

 

M-65はいろいろ販売されています。ビンテージも良いし、レプリカもめっちゃ良いのも多いです。機能的な服であるし、一着持っていても損じゃないと思います。旅行とかにも良いですよ。ポケットたくさんついてるし、超便利。

 今回言いたいことは、これくらいです。